[comment]****** マクロビ酵素とは ここから ******[/comment]
マクロビ酵素とは
ノーベル平和賞にもノミネートされた久司道夫氏が、配合を考案した随一の酵素です。
酵素の原材料である80種類以上の、野菜や果物ハーブなどは、
ブラジルの契約農家で栽培をしています。
また、原材料は完全、無農薬で栽培にもこだわりをもっています。
3次発酵工程で発酵し、その後6年という歳月をかけ長期熟成をします。
他に類をみない熟成期間で、栄養価が高いのも特徴です。
100%原液の酵素は低GI値食品であり代謝をあげ、体の中から健康で美しい身体作りができます。
[comment]****** マクロビ酵素~5つのこだわり~ ここから ******[/comment]
マクロビ酵素~5つのこだわり~
- 粉砕
- >
- 1次発酵
- >
- 2次発酵
- >
- 3次発酵
- >
- 6年熟成
1
80種類以上の良質な原料を厳選使用
ブラジル唯一の有機認証機関IBDの指導のもと、契約農場の栄養価の高い土地で栽培された80種類以上の野菜・穀物・果物などの原料を使用しています。お口から体内に取り入れるものだからこそ、安心・安全のクオリテイを追求しました。
2
酵素原液100%
水などで薄めることなく実現した100%原液酵素で、
生の素材を新鮮な状態で体に取り込むことが出来ます。
3
完全無添加・残留農薬なし
白砂糖・保存料・人工甘味料・着色・香料一切不使用
※第三者機関農薬検査データ取得済み
4
独自の3次発酵&6年間の長期熟成
酵素の製造では異例といわれる3次発酵プロセスを経たのち、さらに6年の歳月をかけて長期熟成を行っています。これにより、酵素が低分子化されるため、吸収率は格段にアップし、脳内への負担が軽減されます。体感が極めて高い理由はここにあります。
5
酵素業界でも希少な低GI酵素
低GI食品は糖質の吸収が緩やかで太りにくいと言われています。
マクロビ酵素は酸素業界でも稀なダイエッターサポートの酵素です。
[comment]****** 久司 道夫先生のプロフィール ここから ******[/comment]
久司 道夫先生のプロフィール (レシピ考案者)
現在アメリカで約400万人以上が実践しているといわれている【久司マクロビオティック】の提唱者であり、マクロビオティック理論の世界的権威である。「世界平和と人類の健康に貢献した」として、国連著作作家協会優秀賞を受賞。米国の弁護士協会有志の推薦により、ノーベル平和賞にもノミネートされた。【世界が選ぶ日本人の尊敬する偉人100人】の一人。
[comment]****** 商品紹介 ここから ******[/comment]
商品紹介
 |
 |
ボトルタイプ |
スティックタイプ |
620g |
600g(10g×60包) |
27,800円(税別) |
27,800円(税別) |
[comment]****** カロリーと原材料 ここから ******[/comment]
カロリーと原材料
- カロリー
- 100gあたり256kcal
- 原材料
- 【野菜・果物】
パイナップル、アボガド、オレンジ、バナナ、アセロラ、プルーン、カムカム、スターフルーツ、グァバ、キウイフルーツ、レモン、リンゴ、パパイア、メロン、洋ナシ、レーズン、マンゴー、スイカ、アサイ、クプアス、グラビオーラ、カボチャ、サツマイモ、マンジョーカ、ケール、ピーマン、赤カブ、トマト、チコリ、ニンジン、大根、キャベツ、ゴボウ、シイタケ、カシューナッツ、パラナッツ
【穀類・豆類】
玄米、オーツ麦、とうもろこし、大麦、黒ゴマ、きび、ライ麦、ポップコーン、エンドウ豆、小豆、茶色インゲン豆、紫インゲン豆、大豆、黒インゲン豆、ヒヨコ豆、レンズ豆
【海藻類】
ワカメ、昆布、海苔
【野菜抽出液】
ローズマリー、綿、アマチャズル、ゴボウ、シナモン、レモングラス、カルケイジャ、カツアバ、スギナ、シャペウ・デ・コウロ、グローブ、ウイキョウ、マテ、ガジュツ、ショウガ、ガラナ、ハトムギ、タヒボ(紫イペ)、パッションフルーツ、ムイラプアマ葉、パタデヴァッカ、ペドラウメカ、パフィア、ピカオプレト、レンコン、キャッツクロー、アナトー、ヤーコン、アニス